
図書館戦争 #09の視聴感想です。
にやにや。
2828。
二八二八。
ニヤニヤ。
王子様から卒業できるの?!
■アバン
何を間違えたのか、その戦いに飛び込んだうっかり娘がひとり。
堂上に戻ったねぇ…多分“うっかり娘”で合ってる(笑)

■Aパート
王子様っ!貴方は誰!?
堂上で〜す(笑)
情緒不安定!挙動不審!皆近付くな!郁を止めるな!…オモシロイから(マテ
そうかぁ。柴崎にも白状しなかったなんて、郁も頑張ったなぁ(笑)
こんなときに限って昇任試験だそうで。合格率が5割なら…『も』だよねぇ(多分
郁良かったね!堂上が勉強を見てくれるってさ!(笑)
実技対策を柴崎に頼る手塚くん。よりにもよって『子供に読み聞かせ!』という相性最悪なモノ。
確かに手塚はこういうの苦手そうですね。逆に郁の得意分野っぽいわ(苦笑)
ディナーの奢りくらいいいじゃない♪腕時計を質に入れたっていいじゃない♪
柴崎と合法的にデートなんてそうそうできないですよ(笑)
まぁ男性隊員の8割くらいは敵に回しそうだが…(ぉ

郁は、王子様疑惑が気になって勉強に身が入ってないよ♪
もう堂上が当社比200%くらいキラキラですよ(笑)
挙動不審も絶頂な郁は、テンパッた挙句「手紙が見られちゃう!らめぇ〜!!」っと勢い余って堂上を投げた!?(ヒドイ!
ここで頼れるお兄さん小牧の登場さ!
「堂上教官には言わないで!」ということで秘密の相談。郁の乙女化が激しいよ(笑)
小牧が言うように、昔のことを天然で言われて持ち上げられたら、こっ恥かしくてどうしようもないよねぇ(苦笑)

相談したからといって、すぐさま切り替えられるほど器用じゃない乙女郁。
堂上に手を掴まれ、問い質されて…赤面郁脱兎の如く逃走!(ニヤニヤ
柴崎の腰の絶妙な曲線がいいよね(ソコカ!

■Bパート
実技対策の手塚は柴崎の読み気枷を見学。
あぁ別に子供に怖がられているわけじゃないんだね。結構人気あるじゃないか(笑)
柴崎スゴイ!簡単に子供を手懐けやがった!?(ナンダッテー
どうやら手塚の中で柴崎は悪魔らしい(笑)
小悪魔な柴崎も、笑顔を浮かべる柴崎もキレイだよねぇ♪(無問題
小牧が見つけたノートは堂上謹製郁専用筆記対策ノート。愛だろ愛!(ニヤニヤ
堂上も郁に嫌われてると思ってたのかよ!この似た者同志めがっ!そりゃぁ小牧も笑うわい!(大笑)
居た堪れなくなったからって実家に帰るなよ郁!(笑)
柴崎だってそんなことで止めるかっ!見事にスルーするってもんさ(当然
まったく…夫婦の痴話喧嘩見ているようだよ。駄犬も喰わんわっ!(マテ

おおっと!変質者が出ましたよ!女子寮侵入ですよ!コレこそ透かさず投げ飛ばさないと!(マテ
まぁノートを届けに着た堂上だったわけですが…そんなモノを作ってくれた優しさに、郁は嬉しくて泣いちゃいました。
しかし…なんだこのニヤニヤ×100な展開わっ!(ラブコメ
図書隊マークの花ってカモミール(カミツレ)なんだ(ヘェー
稲嶺指令が提案し、亡くなった奥さんが好きだった花。奥さん美人ですよね(ソコカ!?
花言葉は『苦難の中の力』図書隊にぴったりですね。
郁の頭をナデナデしていく堂上ですよ!?コレが鬼教官とは思えない(ぉ

で、試験。特に実技試験。
柴崎。
上手い!見事に雰囲気を作って子供達の関心を一気に集めたね。流石です。
手塚。
柴崎の助言が活かされてます。子供の目線を忘れずに。真摯な対応も手塚らしい。
郁。
パズルだと?おぉ!遊びの中から知的好奇心を刺激して、図鑑へ導きつつも実物に興味を向かせるとはなぁ。これは上手い!
そして3人とも合格。
柴崎の野望は女性初基地指令!?これ絶対本気ですよね。多分某め組的忍足マザーコンピュータになりそうだ(マテ
筆記はギリギリらしいけど…実技はブッチギリ!?どうやら郁も伊達にタスクフォースじゃないらしい(ぉ

そして、郁まさかの王子様卒業宣言!?
真正面から堂々と目標にされて堂上も照れまくり(苦笑)
思わず話題を変えたらしい堂上さん。でもそれって…デートのお誘いですよね?郁じゃなくてもそう思うって流れですよ(笑)
でも多分堂上は、そんなこと思っちゃぁいないのだろうけどな!(えー
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
いやぁもう終始ニヤニヤしっぱなし♪見てるこっちが恥ずかしいって(苦笑)
郁×堂上は言うまでもなく、柴崎×手塚もいい感じじゃぁないですか♪
似た者同士で相互理解を期待できそうな郁&堂上ですが、郁の天然っぷりに堂上が振り回されそう。
互いに高め合い相乗効果を期待できそうな柴崎&手塚は、既に手塚は柴崎のシリに敷かれてる(マテ
まぁ柴崎×手塚の方もどうなるのか非常に興味は尽きないわけですが…
それはそれとして。
結局堂上は、郁に王子様だとバレたことは知らないわけですよね…?
それはそれで、恥ずかしいモノがあるなぁ(苦笑)
そんな堂上を見ている小牧はさぞかし楽しいだろうて(マテ
![]() | あたしの街、明日の街 高橋瞳 ソニー・ミュージックレコーズ 2008-06-04 売り上げランキング : 17391 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | changes Base Ball Bear EMIミュージック・ジャパン 2008-05-08 売り上げランキング : 4136 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 図書館戦争 【初回限定生産版】 第一巻 井上麻里奈 , 前野智昭 , 石田彰 関連商品 図書館戦争 【初回限定生産版】 第二巻 図書館戦争 【初回限定生産版】 第三巻 図書館戦争 【初回限定生産版】 第四巻 図書館戦争 【初回限定生産版】 第五巻 by G-Tools |
![]() | 図書館戦争LOVE&WAR 1 (1) (花とゆめCOMICS) 弓 きいろ 有川 浩 白泉社 2008-04-05 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 別冊図書館戦争 1 (1) 有川 浩 アスキー・メディアワークス 2008-04 売り上げランキング : 13 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 図書館戦争 有川 浩 メディアワークス 2006-02 売り上げランキング : 112 Amazonで詳しく見る by G-Tools |