■2008年06月01日

■BLASSREITER【#09】力の価値、力の意味

BLASSREITER



BLASSREITER(ブラスレイター)#09の視聴感想です。

後悔。
反省。
出来る事。
まさかの来襲。
時既に遅し。
貴方を全然助けられなかった…


BLASSREITER09-1

■Aパート
マレクのデモニアック化により当然の如くアマンダは任務から外される。
ただしデータの洗い直しを命ぜられわけで…まぁ隊長も甘いよね(苦笑)

メイフォンからヘルマンにもマレクのことが伝えられる。
人手不足のためヘルマンの謹慎が解かれ…居ても立っても居られず、そのまま飛び出して行っちゃいました(笑)
まぁヘルマンが思ってる感染経路は誤解なんだけどねぇ…(苦笑)

自分と同じ目の色をしていたマレク。だから引き取った…
これは自分と似てると感じたということですよね。ホントに目の色だけだったらダメダメだけどな!(ぉ

エレアはマレクを疫病神扱いですか…(苦笑)
何時XATが嗅ぎ付けるか分からないこの状況で、ガルムまで渡すわけにはいかずとエレアは離脱。
「その美しく堕ちた自分の身体のことも」
エレアのマレクへの追い討ちが美しいです(笑)
マレク自身も今になってジョセフの言葉を盛大に実感中の模様(ぉ


BLASSREITER09-2

隊長も薬の服用でデモニアック化を抑えているとはいえ限界間近っぽい。
でもホントにデモニアック化を抑える薬かどうか分かったもんじゃないのだけどね(苦笑)

どうやらヘルマンは覗きの常習者を脅してマレクを探す気のようです。
いやぁどっちが犯罪者だか分からない凶悪な顔だ(笑)


BLASSREITER09-3

ザーギンの回想とジョセフの悪夢が重なり合う…
二人は幼馴染なのか?孤児で施設で過ごした?

ビッチ共はアレだけのことを仕出かしたのだから殺意が芽生えても仕方がないのだけど。どうせ一生改心なぞしなかっただろうしなぁ(ぇ
しかし実際手を下してしまうのと踏みとどまるのは大きな差があるわけで。
ジョセフはマレクが堕ちるのを必死で引き止めようとするが…
マレクも手段を間違ってしまったと気付いてはいるんだね。でも…認めたくない!認められない!認められるはずない!



BLASSREITER09-4

■Bパート
アマンダの叔母が運営する施設にマレクは居たようです。
両親を亡くしたアマンダが、同様に孤児となったマレクを気に掛けたのは当然の成り行きかもね…
反対する叔母を必死で説得して、同じ目を…同じ悲しみを知っているマレクを引き取ったのか…
「ただ愛すればいいのよ。愛しておあげなさい」
叔母からのたった一つのとても大事なアドバイス。
でも実際は『助けたい』という思いもマレクにではなく、自分へ向けたものだと気付かずにいた。
『守っている』と思っていたのは、ただの自己満足で思い上がりだった…
でも…まだ出来る事がある…
絶対にマレクを死なせない!死なせるわけにはいかない!!

即行動のアマンダはヘルマンに協力要請。
既に動いていた命令違反常習者ヘルマン。手がかりもガッチリだぜ!!


BLASSREITER09-5

二人が隠れる廃教会に訪れたのは…ザーギン!?
マレクは、異様な…まるで空気が変わったような感覚に支配される。

ザーギンも手に紋章を持っていた…デモニアックなのか!?
現れた理由はジョセフをさらなる進化の促進をさせるつもりらしい。
別にそれで死んでも構わないが、進化すれば暇潰しになる程度の感覚で…
ジョセフを守る為、マレクが襲い掛かるが…何かに支配されるように槍が止まってしまう。
ザーギンは人型のままマレクを圧倒!全く歯が立たない!(ソンナバカナ


BLASSREITER09-6

ジョセフも負傷を推してデモニアック化!
しかし、ザーギンはアッサリとわき腹をザックリ抉り…再び己の前に現れることを望み去っていった…
どうやらこの二人が全ての始まりのようですね。
そして、鍵となるのが以前回想に出てきた謎の女性(サーシャ?)のようです。
おそらくサーシャは既に亡くなっているのでしょうが…いったい二人の過去に何があったのでしょうか?


BLASSREITER09-7

感染の危険も顧みずに傷付いたマレクを抱きしめるアマンダ…
マレクもそのアマンダの優しさに本音を吐露して和解するが…
…え?
……死んだ?
死んじまいやがった(唖然


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



ザーギン遂に動く!何あの規格外の強さは!?
とりあえずザーギンはデモニアックらしい。その強さはジョセフも比べ物にならない感じですね。

夢や回想でジョセフとの係わりなどが示唆されました。
孤児?幼馴染?サーシャ?軍隊?他いろいろと。
ザーギンはそのマッド的な感じからすると、もしかしたらデモニアック化の実験素体として調整された人間なのかもしれません。
そしてジョセフは量産型の実験素体でデータ採取前に逃げ出した…とか?
…そんな流れじゃどこぞの009か仮面ライダーかってことになっちゃいますね(ぉ

マレクは意外にもアッサリ退場していきました。アマンダのデモニアック化フラグを残して(ぉ
ジョセフの技とマレクのスピードでの共闘を見てみたかったけどなぁ…
いやぁまぁね…ゲルト亡き今アマンダが相方になった方が画としてシックリくる気がしなくもないけどね(ぉ
ゲルトの粒子に触れているヘルマンはデモニアック化するのか?全然そんな兆候はないけど…人間のままだったりして(ぇ

どうやらジョセフは、このままXAT関連施設に収容されそうです。これはXATとジョセフが手を組むお膳立てなのか?
もしそうなればウォルフ隊長もそのままでおっけーなワケだけど…予告でベアトリスに篭絡されてるっぽい画があったような…(アレェ?

兎に角、ジョセフぱわーあっぷはほぼ確定ですね。どんな進化を見せてくれるやら(笑)


人気blogRanking
↑次回視聴感想への気合を下さいな。



B0014W8U9Gデタラメな残像
GRANRODEO

ランティス 2008-05-14
売り上げランキング : 729

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B0014W8U9Qsad rain
美郷あき

ランティス 2008-05-14
売り上げランキング : 23310

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B0017HMDEQBLASSREITER
松風雅也 伊藤静 石塚運昇

TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2008-08-08
売り上げランキング : 1275

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B00192JKE0ACTION WORKS BR-01 ジョセフブラスレイター

メガハウス 2008-07-25
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B00192JKDQPERFECT PIECE ガルム

メガハウス 2008-09-25
売り上げランキング : 46

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B00192JKC2エクセレントモデル ブラスレイター エレア~Niθ Ver.~

メガハウス 2008-08-25
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

タグ:BLASSREITER
posted by 露羽 at 03:14 | Comment(2) | TrackBack(8) | ■BLASSREITER(終)
この記事へのコメント
ビッチというのは直訳すると雌犬、転じて「淫売」「糞女」などの意味で使われます。
男に使う場合には「ホモ野郎」という意味に。
いじめっ子は普通に屑共とでも呼んでさしあげてはいかがかとw

ブラスレイター面白いですよね。
こちらの感想、丁寧なので毎週楽しみにしてます。
Posted by 判ってて書いてるならスミマセン at 2008年06月01日 04:42
> ビッチというのは…
本来の意味はそうなんですよねぇ。
でも語感的にピッタリかなぁと。son of a bitchという蔑称もありますし。
まぁ恐らくは今後登場しないヤツラでしょうけどね(笑)

> 丁寧なので毎週楽しみにしてます。
ありがとうございます。
そんなこと言われたら小躍りしちゃいますよ?

……
………踊ってきました(マテ

Posted by 露羽 at 2008年06月01日 14:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

BLASSREITER 第9話「力の価値、力の意味」
Excerpt: BLASSREITER―ブラスレイター―の第9話を見ました。第9話 力の価値、力の意味マレクの一件で、姉のアマンダはXATの業務から外され、データの整理をさせられてしまう。『私は落ち着いている。マレク..
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2008-06-01 06:21

「BLASSREITER」第9話
Excerpt: 第9話「力の価値、力の意味」マレクの一件で、彼の姉アマンダはXATの業務から外されてしまう。だが、弟のことが心配だった彼女は、落ち込む間もなく姿を消したマレクを捜し始めるが・・・。「あなたは一人じゃな..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-06-01 10:37

BLASSREITER ブラスレイター 第8話 「力の価値、力の意味」 感想
Excerpt: やっとジョセフが主人公らしくなり、盛り上がってきたかな。ここまで長かった。BLASSREITER ブラスレイター 第8話 「力の価値、力の意味」 のレ...
Weblog: メルクマール
Tracked: 2008-06-01 11:38

今週の一本(2008/5/25~5/31)―『ブラスレイター』第9話
Excerpt: 今回はアマンダの苦悩がメインのエピソード。 マレクを救えなかったという想いを強く抱いた彼女が、ヘルマン化(?)して命令を無視し、独自に動き出します。 さらに、いくつかの謎の答えも少しずつ見えてきました..
Weblog: アニミスク
Tracked: 2008-06-01 14:00

アニメ「BLASSREITER(ブラスレイター)」 第9話 力の価値、力の意味
Excerpt: マレク、死す……? うわあ、そうだとしたら結構ショックかも。 BLASSREITER(ブラスレイター)」第9話のあらすじと感想です。 (あらすじ) ...
Weblog: 渡り鳥ロディ
Tracked: 2008-06-02 07:23

『BLASSREITER』#9「力の価値、力の意味」
Excerpt: 「マレクにゲルトの二の舞をさせるわけにはっ!」 ザーギン@諏訪部順一にようやくセリフが♪ 融合体として、マレクにはイエローの名前が...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2008-06-02 10:26

BLASSREITER 第9話「力の価値、力の意味」の感想
Excerpt: 【あらすじ】   アマンダには子供時代に孤児として養護施設で育った過去があり、そ
Weblog: “モンド of the World”
Tracked: 2008-06-05 23:31

ブラスレイター9話
Excerpt: アマンダの弟のマレクが融合体に。子供3名を惨殺したことで指名手配される(コードネームはイエロー)。隊長が謹慎処分中のアマンダに与えた任務、アレはキツイですね。マレクが悪ガキ達を惨い方法で殺害した現場が..
Weblog:  なんかいろいろと、趣味の日記
Tracked: 2008-06-22 22:43
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。