■2008年04月11日

■図書館戦争【情況〇一】我ガ王子様ハ図書隊ニアリ

図書館戦争



図書館戦争 #01の視聴感想です。

本を守る。
あの人ように。
だから。
関東図書隊へ!
…どうして私ばっかりシゴクのよぉ!



図書館戦争01-1

■アバン
---メディア良化法
それは、公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律である。
検閲は、メディア良化委員会によって執行される。その権限は恣意的に拡大解釈され、執行に抵抗する者には武力の使用も許可されている。

…あぁ…コレは極端にしても最近の情勢を感じずには居られない(汗

大好きな本を渡すくらいなら万引き犯でいい!
女子高生の言動は、たかが本と思っているような良化隊員には理解できないでしょうね。

「こちらは関東図書隊だ」
正義の味方惨状!もとい参上!(マテ



図書館戦争01-2

■OP
決意を感じさせる曲ですね。
もう失いたくない。大切なモノを守ってみせる。…みたいな。
高橋瞳『あたしの街、明日の街』



図書館戦争01-3

■Aパート
---正化三十一年 関東図書基地
あの女子高生が軍属に?(関東図書隊デス)
チビ(165cm)こと鬼教官堂上にしごかれまくる熱血バカこと郁(170cm)。
麻子に昼食中、愚痴&悪口を言いたい放題な郁ですが…たまたま後ろに本人が居るだなんて!なんてベタな展開!(笑)
そしてアッサリ郁を売る麻子さん。大人な対応ですね…目の前に裏切り者がいるぞー!(大笑)


図書館戦争01-4

メディア良化法って…
うわぁ…ホントどっかで聞いた様な法律だなぁ…連想するなってのが無理(ぉ
対抗法としての図書館自由法制定。
地方自治体管轄の図書館が中央政府と対立して武力闘争って…さすがにスゲー有り得ない展開だなぁ(苦笑)

なるほど。なんだかんだで堂上は郁のこと認めているのですね。
どうやら郁は、何かの候補に上がっているようですね…だからより厳しく指導しているわけか。
郁のブラ背中が…逞し過ぎてどうしようもない(マテ

喧嘩を売ってきたのは堂上だと言うところまでは認めよう。とはいえだ…柔道でドロップキックはないだろ…(汗
郁は山猿ですか…言い得て妙!(マテ
黒髪ロング眼鏡っ娘な麻子って大人だね。そして毒舌だね♪(ぉ
長い髪をブローな姿が麗しいです。手で梳いたときの感触っていいよね♪
タスクフォースとやらは精鋭部隊のエリート集団らしい。そこへの配属が郁には都合がいいらしいが…常識的に無理だと。
しかし、郁って百面相ですねぇ…こりゃ見ていて飽きないわ(苦笑)


図書館戦争01-5

「正義の…味方だ…」
こりゃぁ憧れるって…将来を決める決定打になるわなぁ。
「この本をください…この本がいいんです!」
破れたカバーもこの日の記念ですよね。

座学は苦手で…って、寝ていたのね。まぁ郁らしいけど(苦笑)
何故堂上に厳しくされるのか…?
よ〜く考えてみようと小牧からの宿題です。


図書館戦争01-6

要注意利用者?…って!それはやっちゃいけないだろ!
でも実際こういう人居るんだよねぇ。ラインや書き込み、切り抜きなんて当たり前のようだし。希少本であっても考えなしにする人も居るらしいし…日本人のモラルは何処行ったぁ!?
訓練の成果で簡単にあしらう郁。そこに油断が…取り押さえていないのに確保した気になって…反撃が!?
すかさず堂上が身を挺して郁を守る!今度こそホントに確保。
「犯人を拘束もせず何が確保だ!いつまでもスポーツ気分なら辞めちまえ!」
そのとおり!郁はプロ意識の未成熟さが大きな欠点のようです。

どうやら今回の確保者の名前が郁の名で報告されてるらしい。
自分は失敗したはずなのにどうして?
堂上の真意が理解できない郁が思い出す小牧の言葉。
「…何故厳しくされるのか?」

郁が向かった自販機売り場には、自棄酒飲んでいる感じの堂上の姿が!?
何故か言い争いになって…ぱにっくで涙な郁が可愛いです(笑)



図書館戦争01-7

■Bパート
堂上の上官らしい玄田。郁には見せない堂上の本音を喋っちゃうんだ(苦笑)
訓練生に怪我などさせたら、まぁ教官の責任ですよね。
意外な一面を聞かされて、郁も戸惑い気味です。

偶然見かけたメディア良化隊の車。何処かで検閲が!?
正義の味方に憧れちゃってる郁が暴走しちゃいましたよ!玄田の静止なんて聞きゃぁしない!(汗
「履き違えるな。俺たちは正義の味方じゃない」
ですね…ただの地方公務員です(マテ(ソウナノカ?

書店でメディア良化隊の検閲を発見した無駄に早い郁。そこにはあの日の自分のような少女が!
ここぞと啖呵をきった郁!…即刻座学不足露呈!権限がないって折角カッコよかったのに(汗
そこに颯爽と現れた堂上!カッコイイゼ!おっと、小牧と玄田も忘れずに(笑)


図書館戦争01-8

で…郁は大目玉。まぁ当然ですよね(苦笑)

えーと…なるほど。小牧のツッコミからするに堂上はそうなのか(苦笑)
どうやら王子様がライバルのようですね(笑)

そして…
郁にはまさかのエリート集団タスクフォースへの辞令が!
こりゃビックリだ(笑)



図書館戦争01-9

■ED
未来への疾走って感じ?
自由へ向かって羽ばたきますよー(ぇ
Base Ball Bear『changes』



前情報は公式サイトの作品概要を読んだ程度です。
で、そこに『ラブコメ』とあったのですが…そうなの?(苦笑)
今回見た感じだと、堂上→郁→王子様(多分おっさん(ぇ)らしいですね。
まぁそこら辺についてはドーデモイイのですけど(マテ

まず今回視聴して思ったのが『面白い!』ということ。
いやぁよく動くよく動く!まだ初回で導入部とはいえ、いい感じのテンポで廻したんじゃないかと。
主人公である郁のヒヤヒヤな猪突猛進ぶりとコロコロ変わる百面相が見物ですねぇ♪
さらに周りを固めるサブキャラたちも魅力的。
部下に厳しく自分により厳しい実直な堂上。
一見優男のような鋭い洞察力と抉る言葉の小牧。
黒髪ロング眼鏡っ娘で頭脳明晰・毒舌っぽい柴崎。
質実剛健・義理人情に生ている雰囲気の玄田。

精鋭部隊らしいタスクフォースに異動となる郁が、どのような騒動と活躍を見せるのか非常に楽しみです。
予想以上に期待できそうだと、正直思いました(ぉ



人気blogRanking
↑次回視聴感想への気合を下さいな。




B0017LII9Qあたしの街、明日の街
高橋瞳

ソニー・ミュージックレコーズ 2008-06-04
売り上げランキング : 17391

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B00164PP40changes
Base Ball Bear

EMIミュージック・ジャパン 2008-05-08
売り上げランキング : 4136

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


4592180461図書館戦争LOVE&WAR 1 (1) (花とゆめCOMICS)
弓 きいろ 有川 浩

白泉社 2008-04-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


4048670298別冊図書館戦争 1 (1)
有川 浩

アスキー・メディアワークス 2008-04
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


4840233616図書館戦争
有川 浩

メディアワークス 2006-02
売り上げランキング : 112

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

posted by 露羽 at 04:48 | Comment(0) | TrackBack(36) | ■図書館戦争(終)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

図書館戦争「状況〇一 我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 図書館戦争「状況〇一 我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」です。 さて、自分的にこの春一番の目玉「図書館戦争」です。ブログデザインも合わせました。 原作小説は既読。原作の感想はこの辺りです。 LaLa..
Weblog: 藍麦のああなんだかなぁ
Tracked: 2008-04-11 06:52

「図書館戦争」第1話
Excerpt: 状況〇一「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」愛しい本を検閲から守ってくれた”王子様”を追って『関東図書隊』に入隊した、熱血バカ・笠原郁(170cm)。鬼教官・堂上(165cm)の厳しい軍事訓練が続くある日、市..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-04-11 07:02

新作アニメ【図書館戦争】第1話『我ガ王子様ハ図書隊ニアリ』感想
Excerpt: 図書館戦争 第1話感想です!なんというタイトル!!! <<図書館法第四章 図書館の自由>> 第三十条  図書館は資料収集の自由を有...
Weblog: bLoken(゜д゜)ver.アニメレビュー再始動
Tracked: 2008-04-11 07:34

図書館戦争 第01話 「我ガ王子様ハ図書館隊ニアリ」 感想−井上麻里奈いいな
Excerpt: 図書館戦争 第01話 「我ガ王子様ハ図書館隊ニアリ」のキャプ付き感想です。 このアニメ、期待されていた通り。 わかりやすくて面白い...
Weblog: 続・たてまつやんの戦闘記
Tracked: 2008-04-11 07:55

「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 図書館戦争 第1話
Excerpt: 図書館戦争 第1話「我ガ王子様ハ図書隊にアリ」 2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メディア良化法』の成...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2008-04-11 08:04

図書館戦争 第1話 『我ガ王子様ハ図書隊ニアリ』
Excerpt: メディア良化法の元、言論弾圧された2019年の日本。 某国のような酷い状況ですが…現実になりそうで笑えないんですよねこの国では(汗) 超法...
Weblog: SeRa@らくblog
Tracked: 2008-04-11 09:40

図書館戦争・第1話
Excerpt: 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 新アニメだけど、今期の中では唯一の原作を知っている作品。 結構、コミカルに行くね。かなり崩した絵とか...
Weblog: 新・たこの感想文
Tracked: 2008-04-11 10:00

図書館戦争 第01話 「我ガ王子様ハ図書館隊ニアリ」
Excerpt: 見るつもりはありませんでしたが、どうやら面白いみたいなので視聴 2019年(正化31年)。公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる『メ...
Weblog: 二次元の世界ッ!
Tracked: 2008-04-11 10:36

『図書館戦争』#1「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 少し前に原作2作品まで読んでしまいました…。 全4巻なのに、OPには3冊までしか名前が載ってなかったので アニメは途中までしかないん...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2008-04-11 10:46

図書館戦争 第1話 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 感想
Excerpt: 原作のファンですが、満足な出来でした。図書館戦争 j状況0一 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 のレビューで
Weblog: メルクマール
Tracked: 2008-04-11 11:09

図書館戦争 第01話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 図書館戦争 第01話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Weblog: エンドレス・ナイトロード
Tracked: 2008-04-11 12:50

図書館戦争 1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: === なんというツンデレアニメw === 原作は未読 '''有川浩では「塩の街」しか読んだ事ないけど予想していたのと大分違うな〜w''&#039..
Weblog: 時空階段
Tracked: 2008-04-11 13:21

図書館戦争 #1「我ガ王子様ハ図書館ニアリ」
Excerpt: メディアに対する取締りの危うさを描いた問題作。なーんて事は全然ない公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として「メディア良化法」が成立・施行。それを拡大解釈して検閲する良化隊。一方、図書館法..
Weblog: よろず屋の猫
Tracked: 2008-04-11 15:05

図書館戦争 第1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 図書館戦争 第1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」新番組第19弾
Weblog: 恋華(れんか)
Tracked: 2008-04-11 15:23

図書館戦争 状況〇一「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」感想
Excerpt: 新番組感想第19弾くらい・・・??図書館戦争。最初は誰だか忘れたけど有名な作家が書いていた図書館警察と勘違いしていたよ。まぁ検索すりゃすぐ出てくるんだろうけど、いっか。図書館戦争 シリーズ4巻セット ..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2008-04-11 16:29

図書館戦争 第1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 第一話感想。
Weblog: Lounge "Himajin" Killer
Tracked: 2008-04-11 18:55

「図書館戦争」1話 我ガ王子様ハ図書隊ニアリ
Excerpt: 原作は家にあるけど1冊も読んでない。 ほぼ何も知らない状態で観たけど、なんか妙に今日的なテーマで驚いた。といってもあれだと国内で銃撃...
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2008-04-11 19:28

図書館戦争 第1話 我ガ王子様ハ図書館隊ニアリ 感想
Excerpt: 図書館戦争 第1話の感想と一コマ漫画ですよ 一軒一軒検閲ご苦労様です^^ †//続きを読むで感想
Weblog: 腐麗蝶の柩〜コードギアス反逆のルルーシュ&ティエリア・アーデファンサイト
Tracked: 2008-04-11 21:21

図書館戦争 第1話
Excerpt: 最近ハズレのないノミタイナの作品ですメディア良化法という法律ができ、公序良俗に反する書籍・映像作品・音楽作品などを任意で取り締まりが行われるようになった世界が舞台主人公の郁は本を守るために図書隊になろ..
Weblog: にき☆ろぐ
Tracked: 2008-04-11 21:42

(アニメ感想) 図書館戦争 第1話 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 図書館戦争LOVE&WAR 1 (1) (花とゆめCOMICS) 愛しい本を検閲から守ってくれた“王子様”を追って『関東図書隊』に入隊した、熱血バカ・笠原 郁。鬼教官・堂上の厳し..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-04-11 22:34

図書館戦争 #1
Excerpt: メディア良化法が施行されて、良化隊によって不当な検閲が行われている時代。本を守ろうとする図書館隊が活躍する物語でした。原作の存在は知っていましたが、いまだに読んだことがな...
Weblog: 日々の記録
Tracked: 2008-04-11 22:38

図書館戦争 #1
Excerpt: 特殊なアニメが始りましたね。 なんというか、なかなかタイムリーな・・・ 図書館戦争 第1話 図書館戦争LOVE&WAR 1 (1) (花とゆめCOMICS)(2008/04...
Weblog: RAY=OUT
Tracked: 2008-04-11 23:38

図書館戦争 状況〇一「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: アホか貴様!! ◇STORY◇公式HPより引用 愛しい本を検閲から守ってくれた“王子様”を追って『関東図書隊』に入隊した、熱血バカ・笠原 ...
Weblog: 気まま〈〈アニメ〉〉スペース
Tracked: 2008-04-11 23:57

図書館戦争 状況〇一『我ガ王子様ハ図書隊ニ有リ』
Excerpt: まだまだ続く新作ラッシュ~ということで 『愛を胸に本を守る』がキャッチフレーズな図書館戦争 第1話。 原作は未読ですが、「花とゆめ」で掲載中のマンガ版は既読。 おそらくアニメは追い越すでしょうから、そ..
Weblog: 風庫~カゼクラ~
Tracked: 2008-04-12 03:44

図書館戦争 #01
Excerpt: #01『我ガ王子様ハ図書隊ニアリ』メディア良化法という法律がある時代。この法律のせいで表現の自由を奪われた人々。それに対抗するのは図書館の自由法であり図書隊である。とんでもない世界設定ですが、かなり面..
Weblog: 沖磨純雲 -おきまもとん-
Tracked: 2008-04-12 07:30

図書館戦争 第1話 「我ガ王子様ハ図書隊にアリ」
Excerpt: 【あらすじ】 愛しい本を検閲から守ってくれた“王子様”を追って『関東図書隊』に入隊した、 熱血バカ・笠原 郁(170cm)。鬼教官・堂上...
Weblog: Shooting Stars☆
Tracked: 2008-04-12 11:08

図書館戦争 第1話 「我ガ王子様は図書館隊ニアリ」
Excerpt: JUGEMテーマ:漫画/アニメ  “私も本を守りたいです あの人みたいに・・・・”  『メディア良化法』  それは公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる法律である 検閲..
Weblog: 独り言の日記
Tracked: 2008-04-12 18:50

図書館戦争 第01話 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 図書館戦争   お勧め度:お勧め   [ノイタミナ]   フジテレビ : 04/10 24:45〜   関西テレビ   東海テレビ   原作 : 有川浩   監督 : 浜名孝行   シ..
Weblog: アニメって本当に面白いですね。
Tracked: 2008-04-12 21:40

「図書館戦争」ファーストインプレッション
Excerpt: 図書館戦争有川 浩価格一気に読んでしまった内容については他のレビューにあるとおり。面白い理由としては、主人公郁と、その上官の堂上のラブコメ展開にある。読めばわかるが、郁が高校生の時に憧れた王子様が堂上..
Weblog: ここには全てがあり、おそらく何もない
Tracked: 2008-04-13 12:37

図書館戦争 第1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 「私も本を守りたいんです!!」ノイタミナ枠ってことでLaLaでも漫画が連載中のこの作品。 『図書館戦争』シリーズは、公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として「メディア良化法」が..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2008-04-13 15:41

図書館戦争 状況〇一(第1話)「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 「図書館戦争」公式サイト 大まかな内容は知っていたけど、もちろん本作も、原作未読。 笠原郁の絵を見たとき、井上麻里奈さんにはピッタリなキャラにみえるけど、今までの彼女のキャラより若干大人な分、パワ..
Weblog: パプリカさん家のアニメ亭
Tracked: 2008-04-13 15:48

図書館戦争第1話「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt:  年号が正化に代わった頃の日本。「メディア良化法」と呼ばれる法律が制定された。公序 良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まるのが目的。取り締まるのは各都道府県にメディア 良化委員会が、代執行機関..
Weblog: アニメのストーリーと感想
Tracked: 2008-04-13 16:54

図書館戦争 第01話 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: 何の情報もなしにみた「図書館戦争」 特異なテーマでおもしろかったです。 こちらは関東図書隊だ! 愛しい本を検閲から守って...
Weblog: Mare Foecunditatis
Tracked: 2008-04-13 20:52

図書館戦争 第01話「王子様ハ図書隊ニアリ」の感想。
Excerpt: 図書館戦争 第03話 「王子様ハ図書隊ニアリ」 評価: ── 馬鹿が馬鹿の真似すんな この馬鹿!! 脚本..
Weblog: いーじすの前途洋洋。
Tracked: 2008-04-19 04:33

図書館戦争 状況〇一「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」
Excerpt: Youtubeアニメ動画 OP : 正化31年(A.D.2019年)、公序良俗を乱し人権侵害の表現を取り締まる『メディア良化法』が施行されて30年が経過しち、武力による言論規制に走るメディア良化..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2008-04-25 01:55

13日遅れの図書館戦争の始まりです!!!! 図書館戦争第1話『我ガ王子様ハ図書隊ニアリ』
Excerpt:  いよいよこちらでも始まりました図書館戦争!!!  今やフジテレビの看板アニメコンテンツとして成長を続けているノイミタナ枠。  ある意味...
Weblog: シュージローのマイルーム2号店
Tracked: 2008-04-26 12:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。