スケッチブックPage.13の視聴感想です。
最終回なのに始めの1分録画されてない…なーぜーだー!(シクシクシク
お花見。
お初?
類友。
居場所。
ゆっくり。
少しずつ変わって…成長しています♪
■アバン
朝霞先輩何してんですか!?
栗原先輩やっちゃったよピザが細切れ!(笑)
制服姿のみなもちゃん。中学生を証明です(苦笑)
大庭先輩?だれ?…す…既に出演済み!?んなの分かるかぁ!!(笑)
■Aパート
あれ?大庭先輩はもういないのですか!?(えー
ノンビリ桜。空ちゃんみたいにマイペース(笑)
ジュースで酔っ払う春日野先生の音頭で、桜を暖めて咲かせよう作戦決行!(苦笑)
流石栗原先輩です。自然を楽しむことには右に出るものはいないですね。木の音が聞こえてきます…
根岸が桜の応援団になってしまった…もう自棄です。カッコイイですか?輝いてますか?(苦笑)
日も暮れて…お開き。
空ちゃんはもうちょっと残って独り感傷。
みなもちゃんからみんなの写真を預かって。曰く、美術部は類友…所謂仲間って感じたようですよ♪
そして…満開桜。
夏海は歯医者。葉月は商店街の特売。故に部活はお休み。
部活に空ちゃんが顔を出すと…誰も…いない?なぜ?ともあれ、お茶があれば問題なし(ぇ
空ちゃんの不思議な舞い!?冷静のポーズだそうで…(笑)
マイペースな桜を見ていたら…思い付き♪
気が付いたら隣にいるのが当たり前の夏海と葉月…を描いてみる。
そこに涼風コンビが来たよ!?部に顔を出すなんて珍しい…って帰っちゃったよ!!んじゃ!(笑)
■Bパート
で、涼風コンビも描いてみる。
栗原先輩と樹々先輩を描いてみる…来た(笑)
虫が目覚める春が大好きな栗原先輩。モンシロチョウと戯れる姿が微笑ましい♪
そしてふたりは、外にスケッチへ…
空閑先輩を描いてみる。…来た(笑)
何故暗幕の中へ…(大笑)
根岸を描いてみる…来た(笑)
慣れたとはいえ、まだ空ちゃんは苦手らしい。
どうやらミケが学校に紛れ込んだようで…って、帰っちまったよ!
いつもの美術室。誰がいてもいなくても…ずっといつものまま。
ちょっといつもと違う空閑先輩。…やっぱ変でした(笑)
ケイトがおぉっとなるとこっちまでおぉっとなる…描いてみる。
いつも見守っていてくれる部長を描いてみる。
面白い発見に溢れてる朝霞先輩を描いてみる。
先生ぽくない先生の春日野先生とかわいいピーちゃんを描いてみる。
ねこ達も描いてみる。すると外を歩いているミケ。
大庭先輩を描いてみる。なんだか気になる人。
みなもちゃんも描いてみる。素直ですくすくしてる。
青くんも描いておこう。身長がまた伸びたようだ。
誰もいないいつもの場所。
でも独りじゃないと思えるこの場所…
みんなのいろいろな色…空ちゃんの色…
色が混ざって重なって…ひとつの絵ができていく…
珍しく色を乗せた空ちゃんの絵。
春日野先生に『いい絵』だと太鼓判を貰いました。
空ちゃんまっかっか。かわいいなぁ。
同じようで違う。違うけど仲間。
それぞれの個性があって…だからこそ大切な仲間となりえるのですよ♪
ゆっくりな空ちゃんだけど…大事なものは離したくない!
だから大きな声も出せる!大切な仲間だから!!
みんなちょっとずつ変わっていく…成長していきます。
■ED
声を掛けて合流した空ちゃんと夏海・葉月。
虫を追いかける栗原先輩と音楽を奏でる樹々先輩。
勉強中の部長とケイト。あぁ意外とこの二人お似合いかも♪
一家団欒の朝霞兄妹とクマさん。
いかだを流す涼風コンビ。
お使い帰りの根岸兄妹と犬男。
友達と遊んでいる青くん。
春日野先生とピーちゃんが会っているのはどなたでしょう?
まったりと屋根で寛ぐにゃんこたち。
桜を見上げる空閑先輩。
『たんぽぽ水車』花澤香菜・中世明日香・牧野由依
■Cパート
葉月、とくのすけを熱く語る!(笑)
喫茶店のサービスでクッキーを貰いました。
お姉さんの名前は弥生ゆうこさん。3人も自己紹介…
「あ…あたし鳥飼葉月っていいます」
「あたし、麻生夏海です」
「鳥飼さんに麻生さんね。そちらは?」
「あ…この娘は梶原…」
「そら」
「え」「あ」
「梶原、空…です(テレテレ」
声に出しての空ちゃん自己紹介!…ゆっくりだけど成長しているんです♪
■アイキャッチ
そしてARIAへバトンタッチ♪
…終わっちゃったなぁ。
正直こんなに惹きつけられるアニメだとは思いませんでした。
レビュ感想を書こうとしたのも、バンブーがレンマギと被っていたことと、書く人が少ないだろうと思ったからで(ぉ
実際のところは、この視聴感想のアクセス数が、ガンダムOOに次いで2番目という人気っぷりな作品だったのですがね(笑)
ARIAは大好きな作品なのですが、同じ制作会社だとは露知らず見始めて、ARIAとは異なる優しさと温かさと笑いを届けてくれました。見終わった後に残るほっこり感が堪らなかったです♪
最終話にして新キャラが3人も出てきたわけで(大庭先輩と春日野先生の知り合いと弥生ゆうこさん)これは2期を制作してくれることを切に願うところです。
スケッチブック 1 (1) (BLADE COMICS) 小箱 とたん 関連商品 スケッチブック 2 (2) スケッチブック 3 (3) スケッチブック 出張版 スケッチブック(4) (BLADE COMICS) by G-Tools |
風さがし 清浦夏海 JVCエンタテインメント 2007-10-24 売り上げランキング : 11579 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スケッチブックを持ったまま 牧野由依 JVCエンタテインメント 2007-10-24 売り上げランキング : 2083 Amazonで詳しく見る by G-Tools |