■2008年09月05日

■ひだまりスケッチ×365【第10話】6月8日 まーるニンジン

ひだまりスケッチ×365


ひだまりスケッチ×365 #10の視聴感想です。

小人さん。
喧嘩友達。
挨拶回り。
仲良し。
普通じゃない。
きっとゆのはだいじょうぶ♪



ひだまりスケッチ×36510-1

■アバン
身支度身支度。靴下を履く仕種っていいよね(ぇ
何気にうめせんせーの写真を飾るほどファンだったんですか?(ぉ
仲良し親子は今日も元気です♪



ひだまりスケッチ×36510-2

■Aパート
粘土での立体制作で靴を再現。
吉野屋先生の靴よりも高価だと没収だそうです(えー

ゆのはちっちゃくてカワイイですよ♪視聴者的にはそれでいいと思うんだけど(ぉ
でも靴の大きさの苦心は分からんではない。自分の場合は逆だったからなぁ…
あと5ミリ足が小さければいろんなデザインを選べたのに…まずサイズ有りきでした(苦笑)

みやちゃんはまさかのスケート靴持参。シッカリ立たずモデルには不向き。
発想はいいのにどっかズレてるよね(苦笑)

隣の男子が予備靴を貸してくれ…て、臭いをおもいっきし吸い込むなぁ!(爆笑)
『臭そうな物』って!そりゃ臭いだろうけどさ!(ぉ 
貸してくれた人に大変失礼です!臭いだろうけどさ!(二回言うな

こねこねで料理というと…小麦粉系かな?
となると…関係ないけど今日の晩御飯はうどんでしたヨ(ぉ

ちっちゃいコンプレックス発動のゆの。
なんとなく実物より大きい気が…それは気のせいです!乾燥すると縮むから丁度いいんです!(ぇ
吉野屋先生…粘土の話が年齢の話になってます(汗
大事に大事にしてください。潤いはまだ涸れませんから!(ぉ
…きっと某らきすた的ななこ先生と話が合う様な気がしてきた(マテ


ひだまりスケッチ×36510-3

小人さんはスゴイんだぞ!(ぉ
書類作成をしてくれたり、バイクの運転までしてくれるんだぞ(マテ
計算を間違うのが玉に瑕ってな(ダメジャン

ゆのの居眠りの隙にちょっと悪戯なみやちゃん。
でも…絵の具皿をひっくり返してしまって…着色!(ヤッチマッタ!
小人さんが居てくれて命拾いしたのはみやちゃんでした(笑)

感想文提出はいいとして…評価基準ソレでいいのか!?
いちお美術教師でしょー!(笑)

夏目ビジョンには沙英さんに花が咲いているのね(苦笑)
でもツンデレ夏目の暴言は、沙英さんを通り越して死角の校長先生に?(笑)
校長先生の『ケンカするほど仲がいい』発言で、嬉し恥ずかし夏目赤面!
追い討ちを掛けるように沙英さんも友達認定していて狂喜乱舞!!
…かと思いきやヒロさんを話題に出しちゃって、夏目急転直下の不機嫌炸裂(苦笑)
これじゃぁ沙英さんも意味不明で相手にしなくなっていくわなぁ(え


ひだまりスケッチ×36510-4

大家さんにご挨拶中のご両親。
だけどまだ本人に会っていないらしい大家さん(笑)
心苦しさが心の声に滲み出る(苦笑)

居眠りした沙英さんに、みやちゃんの悪戯の虫が蠢いた!?
目覚めた沙英さんぱにっく!布団に誰かが寝ている!?(笑)
みやちゃんの部屋に怒鳴り込むも玄関に男物の靴が!?(爆笑)
さすが恋愛経験豊富な沙英さん!勘違いも冴え渡る(ぉ

ご両親何してるのさ!?
ゆのが部屋に居ると勘違いしてチャイムとノックの総攻撃発動中!(えー

横浜観光とかはどーでもよくて、きっと娘の顔が見たかったんですね(シミジミ
って!メリーゴーランドでノリノリ満喫してきたのかよ!(えー
ゆのもさすがに一緒は辞退したい衝動に駆られてました(大笑)



ひだまりスケッチ×36510-5

■Bパート
ご両親とみやちゃんにそれぞれご紹介。
えーと…まるで彼氏を紹介してるみたいに見えます(ぉ
みやちゃん?『ばってんがない』って!ゆの両親の第一印象がそれか!(笑)

そうです!みやちゃんはホントにいい子ですよ♪
ゆのにはピッタリのベストパートナーです♪
万年欠食児童なのもご愛嬌(ぉ

ちょっと会わない間に成長したゆのに感動のご両親。
ゆのも両親の成長を褒めたつもりが…(成長?
…白髪増えたって言っちゃダメ!(笑)

父親が見つけたゆのとは違う見慣れない髪…これはオトコの存在が!?(アワテフタメキ
そうそれは猫だ!猫の毛だ!!
「おまえかぁーーーーっ!!(怒」
挨拶に来た沙英さんに怒りの矛先が!やっぱ沙英さんは男役なんだね(笑)

沙英さんの自己紹介は「コッチが嫁で、私が旦那です」って聞こえました(マテ
みやちゃんが評したような「娘さんをくださいな雰囲気」というか…ご両家の両親の始めての顔合わせ?(え


ひだまりスケッチ×36510-6

キンピラ作り中の母親。
その間、二人っきりの父とゆの。会話が続かない(苦笑)
あ…その青虫はね…成虫になるよ(南無
あ…天上のはね…まだ気付いてないから!(笑)

『かたたたきけん』の束!それ有り過ぎ!ある意味恐怖です(笑)
ちゃんとマッサージになっている肩叩き。父親、娘の成長に感涙しております(嬉泣
…じゃなくて足が痺れただけかよ!!(笑)

半開きになっていた203号室。
帰り掛けにご両親は覗いてみるが…何を見たの!?教えてください!!

『かたたたきけん』と一緒に貰ったゆのの幼女時代の写真。今まで大事に取っておいたのですね。
娘の巣立ちを機に、想い出の品をいろいろと引っ張り出したんだろうなぁ…
ゆのは最近の写真をプレゼント。ご両親も写真を撮ったということで交換…って、プリクラっすか!?若い…若いよ二人とも!(笑)

輪切り人参のキンピラなんだ(珍
家の常識が崩れるのは、やはり一人暮らしをしてからが多いよね(苦笑)


ひだまりスケッチ×36510-7

安心して帰路に着いたご両親が除いた一人は誰でしょう?
みやちゃんか?それとも沙英さんか?いやいや大家さんだったり?

夜も遅くにひだまり荘を尋ねてきた人物アリ!誰だ!?
それは吉野屋先生でした。どうやらご両親が挨拶に寄ったようです(えー
…除かれたのは吉野屋先生に確定ですね!(笑)

ゆのの『温かい所はご両親譲り』ですって(笑)
やっぱり伊達に教師はしてないですね。こういうところはホント教師ですよこの人(苦笑)
ご両親ご安心を。きっとこの先生ならダイジョブですよ…多分ね(ぉ

最近お湯が薄い気がするんだ…どんどん薄くなってないかい?
絵柄的にえちぃくはないのだけど…ムネがぁー!(オチツケ



ひだまりスケッチ×36510-8

■予告とアイキャッチとうめ先生とエンドカード
同音異義語ですね。ぱんつに倶楽部に科学に鯛にKISSを想像しました(笑)


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛




なんてラブラブな仲のいいご両親だろう(笑)
そして…なんてフリーダムなんだろう!(ぉ
初回で母親の魅力をたっぷりと見せてもらいましたが、父親も魅力的過ぎますなぁ(苦笑)
まさに、この親にしてこの娘あり!ゆのは間違いなくこの両親の子です♪

でも…突然の両親襲来で子に無断の挨拶回りはどうなのさ?
これが男子だったらきっとケンカの原因になってる(笑)

襲来のホント目的はゆのの顔を見たかったんでしょうね。
子よりも親の方が寂しがるものです。娘なら特に父親が(苦笑)
子は毎日を過ごすだけでてんやわんやですから(笑)

そういえば、ぬいぐるみがいろいろと変化を起こしてましたね。
どっかの感想サイトで詳しいことはやってくれるでしょう(人任せ

ちなみにまーるニンジンのキンピラは作ったことも食べてこともありません。
…美味いのかな?(笑)



人気blogRanking
↑次回視聴感想への気合を下さいな。




B001AAZ4AK?でわっしょい
ゆの(阿澄佳奈) 宮子(水橋かおり) ヒロ(後藤邑子)

Lantis(K)(M) 2008-07-23
売り上げランキング : 336

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001AAZ4AU流星レコード
marble

ランティス 2008-08-06
売り上げランキング : 1079

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B0016RTP48「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】
水橋 かおり, 阿澄 佳奈, 新房昭之

アニプレックス 2008-06-04
売り上げランキング : 2596

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001C3D4NOひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】
水橋かおり, 阿澄佳奈, 新房昭之

アニプレックス 2008-09-24
売り上げランキング : 247

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


4832275496ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス)
蒼樹 うめ

芳文社 2005-10-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 第10話「6月8日 まーるニンジン」 今日の夏目、ちょっと照れてたね
Weblog: 赤い彗星3号館
Tracked: 2008-09-05 05:57

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日、まーるニンジン」
Excerpt: 今回の題目は、「靴」。ゆのっち、大きさで既に負けています。みやこは、スケート靴で勝負です。流石にスケート靴を持ってくるとは一般人と発想が違いますね。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2008-09-05 05:59

Navigation274 まーるニンジン ひだまりスケッチ×365
Excerpt: ぴっかりんこー 第十話 まーるニンジン 
Weblog: 心のプリズムNavi
Tracked: 2008-09-05 06:29

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」(いろいろと切迫しているのでとりあえず版)
Excerpt: 公式サイトよりあらすじです。 みなさん!みなさん!!小人さんってホントにいるかもしれませんよ。 授業で粘土を使った立体制作があって...
Weblog: 日常と紙一重のせかい
Tracked: 2008-09-05 06:31

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 粘土を使った立体製作・・・ 題材は靴ですが、吉野家先生の靴14700円以上するものは没収らしいですw ゆのの靴のサイズは21.5cm・・・ メモ...
Weblog: リリカルマジカルS
Tracked: 2008-09-05 07:55

ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』
Excerpt: 粘土での立体制作。靴をモチーフに作るのですが…。 ゆののはサイズが小さめ…気にして大きめに作ってるし(笑) 途中睡魔に襲われたゆのが...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2008-09-05 08:05

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 自分の足が小学生よりも小さいと知りショックを受けるゆの その反動か粘土作品は実物よりも大きく作ってしまい宮子に指摘された時に、 「お...
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2008-09-05 08:34

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: ゆのがとってもかわいいお話。原作2,3巻の2本のお話を絶妙につないだ1編。 前半は造形の授業。 持ってきた靴をモチーフに粘土でそっく...
Weblog: のらりんクロッキーF
Tracked: 2008-09-05 09:29

ひだまりスケッチ×365 第10話「まーるニンジン」
Excerpt: ゆのと宮子、立体制作で靴を作るって話でした。 第1話「はじめまして!うめてんてー」、第2話「サクラサクラ」 第3話「狛モンスター」...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2008-09-05 10:14

ひだまりスケッチ×365 第10話 感想
Excerpt:  ひだまりスケッチ×365  第10話  『6月8日 まーるニンジン』  マツライさんは相変わらず自重してませんw  ちなみに父役の大宙さんも...
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2008-09-05 10:16

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】(2008/09/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る ひだまりスケッチ×365 第10話感想です。 いい娘さん...
Weblog: 紅蓮の煌き 
Tracked: 2008-09-05 11:20

「6月8日 まーるニンジン」 ひだまりスケッチ×365 第10話
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」 今回は原作2巻と3巻のお話をいい感じで上手くつなげた回でした。 いつも以上に自然...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2008-09-05 11:36

ひだまりスケッチ×365 #10
Excerpt: #10「6月8日 まーるニンジン」粘土で靴作り。臭そうなものって嗅ぎたくなってしまうよねw
Weblog: 沖磨純雲 -おきまもとん-
Tracked: 2008-09-05 13:00

ひだまりスケッチ×365・第10話
Excerpt: 「6月8日 まーるニンジン」 今日のゆのたちの学校の授業。それは、粘土を使って、靴を再現してみる、というもの… 靴のサイズ、ね…。ま...
Weblog: 新・たこの感想文
Tracked: 2008-09-05 13:08

ひだまりスケッチ×365 #10「6月9日 まーるニンジン」
Excerpt: 6月9日 の生まれの人は可哀相。シックスナイ(*`Д´)=○)Д゚) って前にもこのネタ使ってました。ネタ的にも酷いわ最悪だなw ではひだまりスケ...
Weblog: ラピスラズリに願いを
Tracked: 2008-09-05 14:08

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 両親の来訪。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2008-09-05 16:36

ひだまりスケッチ×365 第10話
Excerpt: 第10話『6月8日 まーるニンジン』ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】今回は、ゆのの両親が遊びに来る話。ゆのの両親って、なかなか面白い人ですね。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2008-09-05 16:37

ひだまりスケッチ×365第10話「6月8日まーるニンジン」感想
Excerpt: 百合という麻薬がないと生きてゆけないこの錯覚――ひだまりスケッチ×3655完全生産限定版そんな感じの今回。いやぁ、このアニメ、本当にすばらしいね。みやとゆのがなかったと思ったら今回はさえを中心にした三..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2008-09-05 18:01

ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』
Excerpt: ■ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』 ゆの両親電撃訪問! ○第10話スタッフ 脚本/大嶋実句 絵コンテ/森 義博 演出/...
Weblog: かがみのひだまり日誌
Tracked: 2008-09-05 18:40

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 第10話あらすじ みなさん!みなさん!!小人さんってホントにいるかもしれませんよ。 授業で粘土を使った立体制作があって、自分が持ってき...
Weblog: 全て遠き理想郷?なブログ
Tracked: 2008-09-05 19:22

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」の内容と感想です! ?でわっしょい(2008/07/23)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑...
Weblog: 思案中
Tracked: 2008-09-05 20:23

【感想】 ひだまりスケッチ×365 第10話 〜6月8日 まーるニンジン〜
Excerpt: あぁ楽しき御両親よ!自分はあなたを目指します、ゆののようなお子さんを産めるあなたを! 吉野屋先生はいつも通りで、だけどひだまり荘...
Weblog: りりっぴーの気まぐれアニメ・マンガ感想
Tracked: 2008-09-05 21:44

「ひだまりスケッチ×365」10話 6月8日 まーるニンジン
Excerpt: ゆのの両親が訪ねてくる話。 横浜に行った帰りにちょっと寄ったとか言うから近くなの?とか思ったらwikiを見てみると東京の近郊というだけで...
Weblog: 蒼碧白闇
Tracked: 2008-09-05 22:13

ひだまりスケッチ×365 第10話
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 第10話、「6月8日 まーるニンジン」。 立体制作の授業で、粘土を使い靴を作るゆのたち。 そしてゆのっち両親が突然...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2008-09-05 22:29

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 雪解けはあまりに短く・・・
Weblog: 深・翠蛇の沼
Tracked: 2008-09-05 23:02

『ひだまりスケッチ×365』 第10話 観ました
Excerpt: 今回は6月8日。 学校の授業が午前中で終わるって、どうやら土曜日らしい。 ん? でも違うの…かな? ゆのさんたちのクラスは、靴をモチーフにして粘土細工。 吉野家先生の粘土の扱いに対するアドバイスは、..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2008-09-06 01:21

ひだまりスケッチ×365 第10話「まーるニンジン」
Excerpt: 中華ひだまり。
Weblog: bkw floor
Tracked: 2008-09-06 01:26

ひだまりスケッチ×365 10話「6月8日 まーる人間」感想
Excerpt: 親と2人で一瞬会話が無くなる時。この空気はあるあるだ。 それはそうと、ゆのの親の話はもう勘弁。この幸せ過ぎる感じが苦手です。 あと今回は夏目さん可愛かったw
Weblog: ほえろぐ
Tracked: 2008-09-06 07:16

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 第10話 「6月8日 まーるニンジン」
Weblog: Shooting Stars☆
Tracked: 2008-09-06 11:10

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 感想
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 感想 今話、何気に良回だと思う。
Weblog: かて日記〜アニメな生活〜
Tracked: 2008-09-06 12:05

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーる ニンジン 」
Excerpt: ひさびさに画像キャプって感想書いてみました やっぱキャプると時間かかるな;; ちなみにゆのっちのターンです!
Weblog: 口土血ケットシーぶろぐふぅっ。
Tracked: 2008-09-06 14:35

ひだまりスケッチ×365 第10話 『6月8日 まーるニンジン』
Excerpt: いきなり、うめ先生かわいすぎ!!! ゆのの両親がひだまり荘にやってきました。大家
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2008-09-07 05:42

ひだまりスケッチ×365 第10話
Excerpt: 今回は、ゆのが一人暮らしを始めて2か月ほどの6月8日のお話でした。 まさかの両親登場は、メールから直後に来るとか早すぎ(笑)。 そしてゆの父は色々心配しすぎですよねー。 粘土を使って靴をモチ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2008-09-14 08:09

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: ゆのと宮子、授業でねんどで靴作り。 自分より高い靴は没収とか言い出す吉野屋先生。 きっとマジです。基本的に冗談を口にするタイプではなく、ほぼ天然ですから。 ゆ..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2008-09-18 00:40

ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」の感想。
Excerpt: ひだまりスケッチ×365 第10話 「6月8日 まーるニンジン」 評価: ── マダ会ッタ事無イケド 脚本 大嶋実句..
Weblog: いーじすの前途洋洋。
Tracked: 2008-09-26 17:58

ひだまりスケッチ×365 第10話「6月8日 まーるニンジン」
Excerpt: 博士「球体ニンジンに対する挑戦状!」 助手「前作の時のネタやめい!!」
Weblog: 電撃JAP
Tracked: 2008-09-29 20:41

ひだまりスケッチ×365 10話「6月8日 まーるニンジン」DVD版
Excerpt: 校チョー「燃えるゴミですか(ニヤリ)」 夏目「え、あの・・・その・・・」
Weblog: 極貧ブログPE
Tracked: 2009-01-29 17:09
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。