ひだまりスケッチ×365 #08の視聴感想です。
体育祭。
選手宣誓。
勝負。
お弁当。
まったり。
みんなで力を合わせて頑張りました。
■アバン
体育祭当日台風一過だぁい♪
ゆのっち運動バージョンにメタモルフォーゼ!(ぉ
そういえば一期で体育祭前日のドタバタをやった気が…(笑)
■Aパート
校長先生やる気満々でプルプルが冴える!(笑)
微妙にダレタ感じの放送が相変わらずイイ感じだ(ぉ
選手宣誓はみやちゃんです。まぁスポーツ万能な野生児だけにピッタリだけど…
「せんせー!われわれはぁ!スポーツマンシップにのっとりぃ!…えーと………闘います!」
やっぱり惜しい!最終的にはしょりやがった!(笑)
ひだまり荘はみんな同じ赤組です。
打倒白組!…だけど楽しむことが第一ですよ♪
そこに白組夏目が乱入だぁ!沙英さんに挑戦状を叩きつけるぜ!!(燃
思わず受けて立つ燃える闘魂沙英さん!
…たった今、楽しむことが一番だと沙英さん自身が言ったじゃん(苦笑)
吉野家先生は自重してください…(汗
いや…見てる分には楽しいですよ(笑)
放送が…やる気ねぇー(笑)
是非そのノリを続けて欲しく(ぉ
借り物競争にゆの出走。お題は犬。
かわいいワンコになごんでる場合じゃないでしょー(笑)
障害物競走では、みやちゃんが大活躍!
ゴールのテープも障害物と勘違い。レッツりんぼー!(マテ
ムカデ競争の掛け声は…
いち、に?わん、つー?みぎ、ひだり?えっさ、ほいさ?
練習かと思ったら本番かよ!そんな雑談をしながら余裕のチームワークひだまり荘!
玉入れで思いついたナイス作戦は…組体操ですか!?(えー
しかも流れ弾がゆのを襲う!さらに邪魔になる!それは大失敗!(笑)
お昼のお弁当はヒロさん特性『白を食べ尽くせ弁当』のお目見えですよ♪
水筒の中は杏仁豆腐に牛乳ですと?ヒロさんの拘りがゆのを罠に嵌める(えー
みやちゃん黙々と喰い過ぎですよ!…貴重な得点源なのにおなか壊さないか心配になった(笑)
大家さん登場!
初対面で挨拶できなかったゆのは改めてご挨拶。
バイトで忙しい大家さんは、実は借金持ちですか!?
でっかい買い物ってなんでしょーか?ヒロさん思わず食糧配給!?
応援合戦にスプーンレースはいいとして…
ヒロさん、おしりプッシュ!さらに激しく棒倒し!
…体重利用ですか?(えー
全員リレーの走る順番はくじ引きが伝統らしい。
案の定ゆのがアンカーに…さぁ大変だ!
沙英さんがしっかりとリード付けといてくれるってさ!
…ワンちゃんのリードじゃありませんよ(苦笑)
放送の人が一期と違う?放送に気合が入り出したのは人が変わったから?
吉野屋先生放送席に乱入!沙英さんの気になる空気抵抗値をネタに中継ですか!?(汗
沙英さんの仇は校長先生が取ってくれたよ!吉野家…さすがに先生としてどーかと思うぞ。校長の怒りも激しく納得。
リードしてゆのにバトンタッチ!逃げ切れば赤組優勝だぁ!
ゆの走る!必死に走る!ナンバで走る!?(キンチョウシスギデス
二期第一回の激走を思い出せ!あの走りならきっとダイジョブだ!
…ゆの1着でゴール!赤組勝利確定です。勝負は着いたのでそろそろ止まっていいよゆの(笑)
総合優勝は…青組!?(えー
赤と白だけじゃなかったのね…まさか普通科も参加していたとは盲点だったぜ(苦笑)
勝利者赤組は敗者白組に向って…何だこの伝統は?(汗
○美印の金太郎前掛けってイヤ過ぎます!逆に罰ゲームにしか見えません(笑)
「「「ぎーたぎたぁけっちょんちょん♪」」」
■Bパート
体育祭も終わって、まったりおかしたーいむ。
ヒロさんは一体何処に、こんなにも甘いものを隠していたんですか?
「体が欲しがってるぅってこと!体が必要としている栄養素なのよぉ!」と苦しい言い訳(笑)
ナイスな逆転劇に感動もひとしお。
「ひとりはみんなのために。みんなはひとりのために…ですな」
みやちゃん良いこと言った!
参加することに意義があるけれど…やっぱり勝つと嬉しいのです。
片付けを絶賛サボり中の吉野家先生。
桑原先生に布団を剥がされて…
「…えっち(はぁと」
校長せんせー!このダメ人間にお仕置きをお願いしまーす!(叫
ギャラリーを沸かしていたゆのっちは影のMVPですね(笑)
みやちゃんは曲芸師真っ青のバランス感覚。きっとサーカス入団も軽くクリアだね(ぉ
騎馬戦には校長が参加したんですね。
吉野家先生は合法的に報復(それを逆恨みという)するために校長をロックオン!
…瞬殺!最強はやはり校長先生でした!(ドンドンパフパフ♪
みやちゃんは競技全般で大活躍。
沙英さんはリーダーシップ発揮。
ヒロさんも体重で活躍?(コラコラコラ
3点差で負けた夏目のその後…
こんなのお遊びだもん!悔しくないもん!脱兎の如く駆けていく…
そんな夏目が可愛く見える今日この頃如何お過ごしでしょうか(笑)
お菓子がなくなりました!ご飯ください!!(笑)
晩御飯はお弁当の残りでヒロさんがアレンジ。
やっぱり真っ白な食卓となりました。
テレビはラブリーショコラの特番が…って、アニメじゃなかったのか…(汗
実写長寿番組だったとは…役者の年齢設定的にイロイロとイタイよね(ぉ
放送席ジャックは吉野家先生だけでなかったの?その前に放送部部長藤堂さんが乗り込んだのか…
あの微妙にダレタ放送に気合が入ったのはそういう理由だったのね(納得
…でもあの部長さんは、可愛かったのでジャックもおっけーですね(ぉ
名前のないお菓子に新作登場?
みんなまだ食してないらしいですね。
食事の片づけは…明日に持ち越し。
みやちゃんは寝惚けてないで、とりあえず自分の部屋にもどろうね(苦笑)
うめ先生もお疲れ様でした。
今日は良い汗を流しました。
ぎったぎたぁけっちょんちょん♪
ゆのもご機嫌です(笑)
■予告とアイキャッチとうめ先生とエンドカード
吉野家先生の秘密が明らかに!?…謎は尽きなそうだ(ぉ
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
一期の『第7話10月12日 嵐ノ乾燥剤』を見ているとアチコチでニヤリと出来ます(笑)
白を食べ尽くせ弁当とか雨で準備不足とか○美金太郎前掛けとかゆのっち大家さん挨拶とかいろいろと。
大家さんの借金が気になるわけですが…ヒロさんが弁当を思わず差し出したのは何故?同情?
…コレも203号室の謎が関係してたりするのでしょうか?(えー
やはり体育祭となれば、みやちゃんのバツグンの運動神経がキラリと光りますね。
その天然野生児振りは他の追随を許さないです(笑)
あとは…ヒロさんの身体を生かした競技参加が最高でした(ぉ
ジャージ着用は汗をかいてダイエット効果を高めるためだったのかなぁ…(え
晩御飯のときテーブルの上が七変化してましたね。
豚の頭がでーんと!気がつけばさらに倍!さらに融合でっかくひとつに。
次に黒魔術の儀式かと思いきや…マンガ肉…そして肉付くし!
もうワケワカラン(笑)
?でわっしょい ゆの(阿澄佳奈) 宮子(水橋かおり) ヒロ(後藤邑子) Lantis(K)(M) 2008-07-23 売り上げランキング : 336 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
流星レコード marble ランティス 2008-08-06 売り上げランキング : 1079 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×365」 【完全生産限定版】 水橋 かおり, 阿澄 佳奈, 新房昭之 アニプレックス 2008-06-04 売り上げランキング : 2596 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ひだまりスケッチ×365 Vol.1 【完全生産限定版】 水橋かおり, 阿澄佳奈, 新房昭之 アニプレックス 2008-09-24 売り上げランキング : 247 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ひだまりスケッチ (1) (まんがタイムKRコミックス) 蒼樹 うめ 芳文社 2005-10-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |